◆ホワイト-白(白色~クリーム色・ベージュ)◆

宿根草

週1でハマっ子気分を楽しむ

今日は今週3/21火曜日の横浜の春の花の様子を載せたいと思います。せっかくだし画像をいくつも載せるため記事を複数ページにして掲載してみます。ここ半年ほど毎週横浜に泊まっています。ハマっ子とは横浜生まれ横浜育ちの人の事を言うのでハマっ子...
☆春先の植物・お庭☆

濃い黄金色でばかり撮れた、縁起良さそうな今年のミモザの花

2月の最終週から3月にかけて毎週ミモザのお宅に寄ってビオラやパンジーの花摘みやらちょっとした作業やら草むしりをしています。2月後半、かわいらしい姿で咲き始めた裏庭の日陰のダブル咲きクリスマスローズも今はだいぶ咲き進んでいるはず。裏庭の...
クレマチス

3/8の公園

やっとパソコンの調子が戻ってきました。あれこれ溜めすぎて載せそびれたものばかりで悲しい限りですが先日犬と猫と公園に行ってきました。 Rhodesも何種類かクリスマスローズを鉢栽培で育てていますが公園のあちこちに植えられて...
◆ピンク・ピーチ・アプリコット◆

庭に咲いている花を適当にバサバサ切って何も考えずそのままブーケにしたような簡単寄せ植え(前年)

前回アップした、今年はボルドーカラー×寒色系でまとめた白い横長ブリキプランター鉢ですが、 2023/1/9 この鉢の前シーズンの姿(前シーズンの寄せ植え)はこんな感じの寄せ植えでした。 022/4/5 中大サイ...
【 カラーリーフ・紅葉 】

ボルドーカラーにひたすら寒色系の草花を重ねたプランター風横長白いブリキ鉢の寄せ植え

ブログに載せれなかった去年の秋~年末の植物の事もまだまだアップしたいですが、ここで今季の寄せ植えを一つ載せます。ブログ更新できなかった間の記録も大事だけど、今季の記録も少しは載せておかないとまたズレてずれて先送りになるものであふれてし...
●2階ベランダ<my home>●

2022年秋~年末にかけての植物(ベランダ栽培果物&野菜)

PCが壊れたり、ビオラ他この冬の草花を取り溜め始めた新しいSDカードがひと月で破損しバックアップを半月取っていなかったため貴重なデータも全て駄目になってしまったり、他にも家族の健康問題などでバタバタしてすっかりご無沙汰してしまいました...
◆ピンク・ピーチ・アプリコット◆

留守にする前に柱サボテンやヤマユリなど今が見ごろの花の一部をアップ

ご近所さんでお借りしている敷地は駐車場で背の高い系の草花が咲き乱れています。6月まで色々咲いていたのですが今はレースフラワーがメインで、今頃咲いているはずの昨年の秋に植えたルドベキア「リトルヘンリー」は消滅してしまい、タチアオイ(ホリ...
パンジー・ビオラ

ベランダ栽培のいちごやぶどうの近況、まだまだ元気なパンジー、ミモザのお宅の様子など

4-5月はベランダのいちごが美味しいです。こちらは章姫。酸味がなくて優しい甘さです。去年章姫ととちおとめが酷いうどん粉病で収穫できませんでしたが今年は次々に実が実っています。あきひめは大きさはやや大きめの満足サイズです。ちなみにとちお...
クレマチス

睡蓮、パッションフルーツ、続々と。色が素敵なラークスパー「アールグレイ」も咲き始める

身内が亡くなりブログをしばらくお休みしていました。しばらく危うい病状だったため先月末から危篤に近い状態になり特にバタバタしていました。葬儀の際、高円寺のお寺の咲き始めて少し経ったカラタネオガタマが甘い完熟バナナに似た香りを放っていまし...
【強芳香性<用途>】

温帯性スイレンとパッションフルーツが咲きそう。紫のノダフジはほぼ終わり遅咲きの白長藤も咲き始める

日常生活と園芸作業だけでなかなかブログに手がつけられずにいたらあっという間に春が過ぎRhodesの回りでも植物は初夏を迎えています。駐車スペースの車の後ろに置いた睡蓮鉢の温帯性スイレンも蕾が何個も出てきています。 2022/4/...
◆ピンク・ピーチ・アプリコット◆

ピーチカラーのアネモネの小さな寄せ植え。オダマキが後ろ向きに咲き始める

グリーンアップルなど西洋オダマキの花芽があがってきている中、寄せ植えに使った早咲き?の西洋オダマキ「チョコレートソルジャー」が昨日の夕方咲き始めました。それも寄せ植えの鉢の反対向きに咲いています。鉢の後ろ向きに咲いているので鉢を裏に向...
◆ピンク・ピーチ・アプリコット◆

宿根草と一緒に楽しむナチュラルな植栽にぴったりな自然派チューリップ

ピンクのヒヤシンスは本当は濃い赤紫の「ウッドストック」の球根のはずでしたが何故かピンクの花が咲きました。手前のラムズイヤーと後ろのチューリップ「フレミングフラッグ」にヒヤシンス「ウッドストック」を合わせたかったのに。 続...
◆ピンク・ピーチ・アプリコット◆

雨の中の新宿御苑の桜たち

昨日、少し冬に逆戻りしたような寒さと雨の中新宿御苑に行ってきました。ブログにアップしていませんが先月25日に来た時は早咲きの桜が少し咲いていてソメイヨシノ他はまだ蕾ばかりの桜の木がほとんどでした。 2020/4/4 特に今...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました