自宅の寄せ植えの様子を全然載せられていなくて気が焦りますが、今日は今年最後のソメイヨシノの様子を載せておきたいと思います。
その前に、下の画像は今年の寄せ植えの一コマ。ヒヤシンスは小さな2番花で既に巨大な1番花は刈り取ってあります。ムスカリにパンジー&ビオラ、ヒヤシンス、チューリップ、といった今の時期を代表する開花が集まった寄せ植え風景になっています。
まずは国立から。先日一週間前の画像を載せましたが、3/31の国立駅前の桜並木です。何割か散り始めていますが並木で重ねてみるとまだまだとっても綺麗。
チューリップも咲き始めて久しく春の風景がまとめて楽しめます。
Rhodesが普段行く場所は最近だと横浜か国立ですが、みなとみらい界隈で駅から近いソメイヨシノの桜並木はこの横浜ランドマークタワー脇からパシフィコ横浜へと続くさくら通り沿いの桜並木です。ちょっと桜の木が若めで見ごたえのある桜並木になるにはもう少し時間がかかりそうですが綺麗に咲いていました。
国立駅前の桜並木に比べて桜が数回り小ぶりなのが分るでしょうか。
もう少し先に行くと横浜みなとみらい万葉倶楽部の運河沿いの通りにもソメイヨシノの桜並木があります。こちらは立派に育った大人の桜。
この大人のソメイヨシノと対岸沿いの横浜インターコンチネンタル↓
うら若いソメイヨシノとランドマークタワー↓
ソメイヨシノに限って見て、桜の名所は横浜にももちろんありますが、みなとみらい界隈を歩いていてこの海辺の広場にちょっとした桜並木があっても何の妨げにもならないのにな~、と思ってしまうようなスペースも結構あります。色々な見どころが沢山詰まった横浜に我儘をいうつもりはないのですが、この時期日本人ならではの視点で、ここに桜があれば、などと勝手な事を思ってしまいます。
今の横浜といえば3/29のチューリップの画像もアップしたいのですが長くなってしまうのでまた次の記事で!
先日の記事の3/21の初々しいチューリップに続き、横浜では3/29も開花が進んだチューリップが増えてきました。でもまだまだ遅咲きのチューリップも沢山残っていますし今後もしばらくチューリップフィーバーが続きそうです。
おなじく山下公園の先週のルピナス&パンジー他春の花の花壇にチューリップの開花が加わり始めていました。
今週はもっとチューリップ比率が増してくると思います。
ところで横浜あちこちにプランターが設置されていたり(全てにラックスがあって豪華!)何だろうと思ったら、ガーデンネックレス横浜2023というイベントの実施中なのですね。このイベント毎年やっている?らしいですね。歩いていてとても綺麗な花達に目を奪われますし街の活性化になっているイベントです。
遠目かつ曇り空の3/21の画像ですがここにも可愛らしいフラワーハットをかぶったキャラクターがいました↓
場所代わり我が家の牡丹「黒光司」が咲き始めました。牡丹はGW前が見ごたえがありますが早咲きの品種は関東で3月から咲き始めています。
見てわかる通り葉っぱがうどん粉病にかかってしまいました泣
この時期からうどん粉病だと薬剤で対処しても秋に葉が枯れるまでずっと葉に病気の痕が黒っぽく残ってしまいます。本来なら夏の間も結構葉は綺麗なので残念です。
最初の蕾がほころび始めたのはこの↓翌日3/27日、牡丹はこの時期少しづつ蕾が開いていくのでいつをもって開花と言えるか分かりませんが3/29には開花していました。
朝なので完全に開いていませんが3/31の時点でこんな感じ↓
日中には花びらがもっと開きますが、南向きの家で眩しすぎて綺麗に撮れません。そもそも日中は家にいませんけどね。
実際の花の色はもう少し色濃いのですが、赤黒い花はとても艶めいて綺麗です。
ちなみにいつもならこの黒光司が咲くころ、ノダフジも一番花がやっと咲き始めますが、実は我が家のノダフジは去年鉢栽培の小さな株にあり得ないほど大量の花房がつき花の塊になって咲いた後に枯れてしまい、苗木購入後28年に寿命を迎えました(T_T)
上は二年前のその鉢栽培の藤の姿ですが、去年は花がものすごくて、毎年翌年の花付きのために成長期に腰水にしすぎているのと、無肥料で育てていたものをこの数年はリン酸を一時期集中して与えたりしていたせいでかなり疲れがたまっていたようです。本当にごめんね。。
最後にもう一つ、我が家では春咲き球根のイリス(アイリス / ミニアイリス)「 キャサリン ホジキン 」がやっと蕾が開くところです。我が家のイリスの中では遅咲きとはいえ今年は遅すぎ。しかもこの翌日4/1に水切れを起こしたせいかこのまま固まっています。無事咲くのかしら。。
これで本当に最後。我が家でポットのまま駐車スペース脇の植え込みに置いておいたトクサがポットの底穴から伸びてゆき1メートル以上先までポツポツと芽を伸ばしています。車の脇に沿って根茎が車の長さまで到達しそうな勢いで、しかもタマリュウの間に、、。これ修正するの本当大変です。タマリュウもいくつか駄目にしてしまいそう。
でも今やらないと駄目ですが、時間がなくて本当にどうしようと思っています。斑入りアマドコロやチューリップ、ビッグアナベル、牡丹の根の間を縫って抜かないとならず来年まで持ち越したら酷い事になるから時間を作って今のうちに何とかしないと駄目ですよね。こうなるまで何で見逃してしまったんだろう。これやるのにものすごく体力気力を使うんだよね、トホホ、、
コメント