パンジー「 ドラキュラ 」発売開始! でも買えず他に購入したビオラパンジーや育み中の冬野菜にシクラメン寄せ植えの話など

PVアクセスランキング にほんブログ村

明日、明後日と八重パンジーの銘花のひとつ、ドラキュラが関東でも発売開始になるお店がいくつかあります。正確にはもう数日前にお店には入荷しているのですが既に問い合わせが殺到し混乱を避けるためにすぐにお店に出せず入荷の翌日、翌々日など日を改めて告知してからの販売開始になるようです。すごいですね。

ドラキュラだと白ベースに黒・紫が入るタイプまたはどこかしら白や淡いベージュが入るお花に惹かれますが、とても並んで買う気力はなくネットなどで買い求めるパワーもないので今年は購入を見送り他のガーデニングに親しむ方々のブログなどを通して楽しませて頂こうと思っています。

それにしても去年まで「ドラキュラ」も「ローブドゥアントワネット」も店頭に並んだ翌日以降でも全く並ぶことなく優雅に株を選べた近所の園芸店があって、Rhodesの家の周りは本当に平和でした。今ではその園芸店は別の会社に変ってしまい「ドラキュラ」も「ローブドゥアントワネット」も自宅から少し離れたお店に出向いて遅くとも開店30分前から並ばないと買う事ができなくなってしまいました。今年売っているところを見かけたお店でもおひとり様最大5個まで、と書いてあったけどどちらも1人2個まででもいいくらいの人気ぶりです。

Rhodesは今年はドラキュラやアントワネット以外で、つい先日「 パルムディール 」という人気パンジーを発売日の3日後にまだお店に残っていたあまり人気がなかったらしい花の色味の株とブランドの特徴であるフリルがあまり出ていないお花の株を購入しました。画像にはまだ収めていないのでまた追ってアップしたいと思います。
なじみの店員さんには「 パルムディール にはアントワネットやドラキュラみたいにすごく綺麗な色のお花の株もあったんですよ!すぐに売れちゃいましたよ!」と心配して声をかけて頂きました。園芸店の店員さん優しい。ちょっと残念ですけど発売日に合わせてスタンバってお店に出向く事はなかなかできないので行った日にお店にあるもので園芸ライフを楽しみます。仕事や用事の帰りに寄れるときは進んで毎日でも園芸店に寄って帰りたいくらいですが発売日に並んで買うのはRhodesには無理です。

PVアクセスランキング にほんブログ村

ドラキュラは買えませんが、他にいくつかパンジー・ビオラを購入しました。
今季が新発売らしい、うえたさんビオラ「 エール17 」に、

優しい色合いが人気の「 天の羽衣 」。

見元園芸さんのビオラは今年個人的に初めて購入した「 サクラポーレ 」↓といつもの「 ファランドール 」を買いました。ファランドールはまだ本格的に咲いていません。

見元さんで毎年欠かさず買いたいと思っている「 ライジングアイス 」はまだ近所の園芸店でみかけません。冬でも割としっかり良い香りが香り色合いも爽やかで毎年欠かさず買いたいビオラですが大きな園芸店が近所にないので今年は入手できないかもしれません。だとしたらとっても残念。

2020/12/30

他にはずっと気になっていた「 タイガーアイ 」が嬉しい事に近所の園芸店に置いてあったため購入し

ぞうさんビオラも今年初めて購入してみました。

今年は買いたくても場所がなくて置けないから買えないと言っていたのに結局何点か買いました。他にもあといくつかありまた追ってアップしたいと思います。
なかなか寄せ植えを作ったりその他秋の園芸作業をする時間がなくて困っています。今だにクリスマスローズの株分けもしていないし、玄関ポーチのスクエア鉢の寄せ植えも作っておらずスズランの掘り上げもしていません。春のチューリップなどの球根は揃っていますが果たしていつ植え付けられるのか全く未定。年内に終わりそうもなく困ります。

ところで、実は今年は玄関ポーチの寄せ植えはポタジェ風寄せ植えにしようと思って種から育てた苗を晩夏からずっと育んでいました。この青白いような、ちょっと白みがかったエメラルドグリーンのようなカリフラワーやブロッコリーの葉↓も結構綺麗だと思いません?ここに紫やオレンジのブロッコリーやカリフラワーにトゲトゲしたグリーンのロマネスコなどが現れるとウキウキしますよね。

2021/11/15

これに少し背丈のある寄せ植えに使う低木リーフや葉牡丹にエディブルフラワーとして食用にされる事もあるビオラやアリッサム(使う苗は食用ではないけど)、ルメックス ブラッディドッグ等と一緒にポタジェ風の寄せ植えを作ろうと思っていました。

カラーブロッコリーやカリフラワー等の種を買って蒔き、狭いベランダで苗を育てて、途中まで品種分けをしていたのに途中からどれがどれだか分からなくなり、しかも実際に時分の家に植えるのは各1株ずつなのである程度育った苗の大半を食用として育てて食べてくれる人に分けたりなどなかなか労力を使ったのです。それなのに結局ベランダのプランターにポット苗まで育てた大きく育った苗を置いておいたらそのままポットのスリットから出た根がプランターの土にしっかり根付いてしまい、何となく時間がないと言い訳してそのままにしておいたところ今さら掘り起こせなくなってしまいました。チーン。

ただ、計画当初から想定していたとおりではありますがRhodesの家の玄関先の鉢には大きすぎて寄せ植えにするのはもともと少し無理があったのでこれでよしとする事にしました。ただスリットポットからは何とかレスキューして普通にプランターに植えてあげたいのですが、、

最後に先日のシクラメンを寄せ植えも載せておきます。と言っても赤いシクラメンの方は、やっぱりシルバーリーフの深紅のシクラメンでないとシロタエギク等のシルバーリーフとの相性はいまいち魅力が半減してしまうので作り直そうかなと思ったりしますがもう少しシロタエギクの枝が沢山増えてきてシルバーリーフのボリュームが出てきたら素敵になるはずなので待ちます。シンプルに無駄を省いてゴフレット型の背の高い鉢に3鉢をギュっとつめて少しブラックのやや細かいリーフをちりばめるくらいが丁度良さそう。でもダークカラーの葉牡丹も使ってしまいたいのでやっぱりミニプランターに暗グリーン~ブラック・ブラウン系の葉ものと一緒に敷き詰めていくのも無難かも。果たしていつ作業するのでしょうか^^;

2021/11/10

白のシクラメンはこのままいじらないでおこうと思っていますが内容がかぶっているのは別に悪くないですが、鉢が同じ形なので並べてもいまいち。特に並べて置く事は考えていませんでしたがやっぱりレッドのシクラメンは別の鉢にします。

2021/11/11

白いシクラメンの鉢の方は今は少しアンバランスですが春先にはもう少しアジュガの葉にボリュームが出て丁度よくなる見込みです。それまでシクラメンがもてばの話しで多分3月には花もほとんど咲かなさそうなのでそのころには別の花苗に替えるか時間があったらシクラメンの花後に作り直すと思います。

2021/11/11

4号ないような鉢に8種の植物を植え付け少し細かくしすぎたかも。
どれが何だかわかるでしょうか?

2021/11/11

今の時期はディコンドラの目立たない花を見る事ができます。(作業中の汚い手が写ってますがすみません)

2021/11/11

そして赤いシクラメンの寄せ植えで使ったこの葉牡丹ブラックルシアン「ベルサイユ」。
今年は2色違う株を見る事ができました。

2021/11/11

違う品種という訳ではなく、ラベルが違うのでまず販売している苗のメーカーさんがおそらく違います。あと今回Rhodesが使った葉がグリーンの株の方はまだ十分に紅葉していないというだけのようです。
どっちも使えて可愛いですがこれまではブラック×中心赤紫しか見た事なかったので今年は緑葉の方を買いました。

ビオラパンジーだけでなく他の冬の花苗も沢山の品種が販売されていますが、ハボタンの世界も年々種類が増えてきている気がします。
ベルサイユも以前は流通数が少なくてやや高価なイメージでしたが今年は少し手に入りやすくなり、買ってはいませんがホームセンターではベルサイユに少し似た姿の葉牡丹にも出会えました。こちらは少し伸びるのは早いようですが綺麗なカップ咲きでこの後ロゼットが満開のお花のように広がっていました。

葉牡丹は萌花シリーズに何年も前に出会ってから毎年絶対買いたい葉牡丹になりましたが、その後なかなか園芸店で見かける事がなくなってしまいできるものなら個人で買い付けに行きたいくらいです。
また葉牡丹、その他冬の花苗などの記事を載せていきたいと思っています。

コメント

* my precious garden * ~ 大好きな植物とすごす ~ マイプレシャスガーデンをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む