大人のチューリップの寄せ植えたち(現在3分咲き)

2020/4/8

4/8時点の玄関回りの寄せ植え鉢の様子です。

ちょっと前まではパンジーなどを使った冬の寄せ植えでしたが、その下の土の中に年末に潜ませたチューリップの球根がしばらく前から次々に咲き続けています。

とはいえ蕾ばかりでまだ半分も咲いていないので、詳細は後日アップしますが、今日は現時点の画像をざっと載せておきたいと思います。

ヒヤシンスの記事もアップしたいと思っていたのに、すっかり花が終わってしまい、今は一部の花が残るのみです。

上の画像の左端にクレマチスのパテンス八重系の蕾が沢山見えるのも分るでしょうか。
一番左端の白い壁に見える赤っぽいクレマチスの大きな蕾は「新紫玉」の蕾です。

咲くのは明日かな?と思っていたら、夜に改めて見てみたら咲き始めていました。

2020/4/8
スポンサーリンク

ベンチの上のアプリコット×ダークカラーの春花の球根寄せ植え

アプリコットカラーと黒光りするレッド&パープルの春の花の球根を寄せ植えました。

(以下S字順に)
●チューリップ「コンチネンタル」 茎色まで濃くて気に入っているダークチューリップ
●チューリップ「ラ ベルエポック」 毎年の常連さん
●チューリップ「マンゴーチャーム」※色合いが見たくて1本だけ植えたもの
●チューリップ「アプリコットパーロット」
●ヒヤシンス「パシフィックオーシャン」 黒光するディープパープルのヒヤシンス。茎まで黒い 
●ヒヤシンス 橙色 オデッセウス?

2020/4/8

玄関ポーチ右の寄せ植え

玄関ポーチ周りには寄せ植え鉢が複数置いてありますが、玄関に向かって右側、ポーチ右に置いてある寄せ植え鉢の様子です。(いくつか寄せ植え鉢を置いているため複数の鉢が写りこんでいます)

この中の背景に黒いトレリスが立ててある黒い大きなスクエア型の鉢には満開中のクリームカラーの八重のチューリップだけでなく、もう3種類チューリップが植えてあり来週には咲くと思います。
周りに置いてある他のチューリップの寄せ植え鉢も見ての通り、蕾が多いです。

黒いトレリスにはクレマチス「アンスンエンシス」を這わせて数日前までベル型の花を咲かせていたのですが、先日短く剪定しました。本来なら強剪定ではなく弱剪定の大型品種ですが、我が家では這わせる面積を考えあまり大きくなりすぎないように毎年チューリップの季節に強めに切り戻しています。それでも翌春までには2階までツルが伸びてしまいます。

2020/4/8
2020/4/8

玄関向かって右側のメインの寄せ植え鉢

上で既に触れていますが、右側の鉢の中の、背景に黒いトレリスが立ててある黒い大きなスクエアの鉢の寄せ植えの詳細です。

(左上から時計回りに)
ウインティー(サクラソウ科プリムラ属)「ライムグリーンフサコ」
●チューリップ「ヴェローナ」 クリームイエロー、八重
●オオバジャノヒゲ「コクリュウ」
●アジュガ「バーガンディグロー」
●パンジー「フェアリーチュール」のホワイトグリーン ダブル咲き・フリフリパンジー
●チューリップ「グリーンスピリット」 ホワイト×グリーン、一重 開花1本ほか蕾が4個待機中

2020/4/6

実は上の鉢のヴェローナの奥(正面から見ると脇)にはまだチューリップが2種植えてあります。
イエロー一重のグリーンチューリップ「フォルモサ」と、黄色一重卵型のチューリップ「ビッグスマイル」が。
でも、、一番奥のビッグスマイルは蕾がシワシワで咲きそうにありません。
原因はおそらく詰め込みすぎによる日照不足だと思いますが、去年はこの角の奥でも黄色チューリップが元気に咲いたのに。
葉は元気なので液肥を与えるのをすっかり怠ってしまい、て栄養不足もあるかもしれません。

ホワイト・クリームカラーのチューリップ寄せ植え

ホワイト系といっても、イエローも入っていますがグリーン混じりでホワイト&クリーム系に合うはず。

(左上から時計回りに)
●チューリップ「ホワイトバレー」 緑のガクに特徴あるホワイト系八重
●チューリップ「マウントタコマ」 まだ蕾。クリーム八重
●チューリップ「あけぼの」 ちょっとグリーンチューリップっぽいイエローの八重

2020/4/4

蕾がなかなか咲きませんが、一気に咲くのも寂しいし、それぞれのペースでゆっくり咲いてくれればいいのですが、せっかくなので数日くらいは同じ寄せ植え鉢内のチューリップが全て咲く日を見たいものです。
でもホワイトバレーはそろそろ散ってしまいそうです。
しかも今週出張があって今はまだ蕾のチューリップの開花を見守れなさそう(T_T)

2020/4/6

パロット咲きチューリップ4種の寄せ植え

(左上から時計回りに)
●チューリップ「フローズンナイト(紫)」
●チューリップ「エステラ ラインベルト(白に赤)」
●チューリップ「ロココ(赤)」
●チューリップ「フレミングパーロット(黄色に赤)」

今年もレッド、ダークパープル、レッド×ホワイトなどの赤系グループのパロット咲きチューリップの寄せ植えです。
これからウネウネギラギラと不思議な花を展開していくと思うとワクワクします。

2020/4/8

玄関ポーチ左の寄せ植え(before)

続いて玄関向かって左の寄せ植えです。
実はこの寄せ植え↓の前の段階で別の早咲きのチューリップも咲いていたのですが、それはもう終わって花をカットしてしまいました。

(上から)
●クレマチス「パッショングリーン」「美登利」 まだ蕾。寄植鉢の裏の鉢から伸ばして
●ウインティー(サクラソウ科プリムラ属)「ライムグリーン」 実物はもう少し緑の花
●チューリップ「スプリンググリーン」
●チューリップ「クリームフラッグ」
●ヒヤシンス 黄色 最初クリームイエローだったのが白に
●パンジー「ドラキュラ」
●オオバジャノヒゲ「コクリュウ」

後ろ這わせているグリーンの葉は八重パテンス系クレマチス「グリーンパッション」。
コロコロした蕾もちょっと写り込んでいますが3-6月は春先~初夏の花が満載で次々に色々な花が咲くのが楽しみです。

2020/4/8

しかしながら少々窮屈になってきたため、以下の「左の寄せ植え(after)」↓のように寄せ植えを変更しました。

玄関ポーチ左の寄せ植え(after)

上の【左の寄せ植え(before)】からたった10分でキツキツからすっきり変身。

before画像↑の後景にあったグリーンイエローの小花の集合体ウィンティーライムグリーンを移動させ、ヒヤシンスが大分減ってきたので球根ごと抜いてクレマチスのピクシーの鉢を代わりに置いて寄せ植え風にしました。
(抜いたヒヤシンスは根を洗ってガラス瓶に入れて水耕栽培風にし屋内へ)

2020/4/8

(上から)
●クレマチス「パッショングリーン」「美登利」 まだ蕾。寄植鉢の裏の鉢から伸ばして
●チューリップ「スプリンググリーン」
●チューリップ「クリームフラッグ」
●クレマチス「ピクシー」
●パンジー「ドラキュラ」
●オオバジャノヒゲ「コクリュウ」

実は…キツキツにしたまま放置してしまったため、他にも鉢の一番後ろの後景にアリウムその他春の球根を植えていたのですが、詰め込みすぎによる日照不足でアリウムの蕾は1個しか出てきていません。グリーンチューリップのスプリンググリーンも1球が葉のみで花は出てきませんでした。春先から春にかけてはあれこれ寄せてしまいがちなので仕方ないですね。

ちなみに左の寄せ植えbefore画像の更に12日前までは、八重のチューリップ「スノーキャップ」が最初に咲きだしたため、それに合わせて寄せ植えも変化させました。
春の寄せ植えは変化がめまぐるしいです。

左の寄せ植え(beforeの更に12日前までの複数バージョン)

2020/3/11

2020/3/11

同2020/3/15

2020/3/27

(左上から時計回りの渦巻順で)
●クレマチス「パッショングリーン」「美登利」 まだ蕾。寄植鉢の裏の鉢から伸ばして
ウインティー(サクラソウ科プリムラ属)「ライムグリーン」 実物はもう少し緑の花
チューリップ「ノースキャップ」 散る間際は色が抜けて白く
●ヒヤシンス イエロー クリームイエローの大好きなヒヤシンス。最後は白に
●オオバジャノヒゲ「コクリュウ」 ブラックリーフ。実が長持ち
●チューリップ「クリームフラッグ」 淡いクリームイエローの花×黒い茎♪
●チューリップ「スプリンググリーン」 まだ蕾
●ムスカリ 品種不明 青紫ではなく青いムスカリ

見ごろを過ぎた花も斜めから見ると散り際が綺麗です。

2020/3/27

花期の終わったヒヤシンスやチューリップ「ノースキャップ」を抜いて、ムスカリも下の方から枯れ始めていても寄せ植え自体はこんなに輝いています。

2020/4/4

まだ半分も咲いていませんが、好きな寄せ植えはありましたか?

大人の寄せ植え、なんて偉そうに書きましたが、とにかく寄せ植えの事は深く考えずにとにかく気になる品種や好きな形状・色の球根を買い揃えてから、合いそうなものにまとめてグループ分けし、その後商品説明の草丈の数値(30cm~45cm、50~60cmなどの表記)を睨みながら高低差と色の並びを頭の中でシュミレーションし配置を考えてから植え付けた、ただそれだけのチューリップの寄せ植えですが、つい毎年続けてしまいます。

ただ、敷地が狭く作業スペースや鉢の置き場所に問題があるため、次シーズンからはチューリップの寄せ植えの鉢数を半分に減らしたいと思っています。

コメント

* my precious garden * ~ 大好きな植物とすごす ~ マイプレシャスガーデンをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む