1月前半に花かんざしの花苗を買ってきてから長い間可愛らしい花や蕾を楽しんでいます。
花かんざしを最初に買ったのは20年以上前。なつかしくなって今年も購入しました。
花かんざしは12月頃から3月まで園芸店やホームセンターに苗が並んでいて、購入後ふた月もすると下葉が痛んできますがお店に行くと下まで葉が元気な若い苗に長い期間出会えるのでいいですよね。
ひと月以上前の画像で今さらですがその花かんざしの画像をアップします。
自身の記録のため沢山画像をアップしてますがその分記事が長く重いです。似た写メ画像が沢山続くので見るのは最初のこの1枚で十分かも(^^;
↓ 買ってきて鉢に植え替え1週間経った頃。ビオラ ライジングアイスと一緒に。
満開の頃もいいですが咲き始めもぐっときます。
何よりこれから咲くのが楽しみで期待値MAXなのと、単純に咲きかけの蕾混じりの株の姿が可愛くて。
だんだん開いてきたけどなかなか開かないのでちょっとほぐしてみたところ。
この後しばらく不在にするため開く過程が見れなくなるのが寂しくてつい、、
でもまだ開ききってくれません。
鉢を置いている玄関ポーチは他の鉢とひしめきあって日当たりを均等に株に当ててあげられず枝が綺麗な放射状には広がりません。
暗くて花の写メがなかなか鮮明に撮れてませんが
カサカサいう花びらは薄い和紙でできたかのように繊細で丸く広がる花はもちろん可愛いけれど
白みがかった緑の青い葉も綺麗。3月に入った今では下葉が痛んでしまったので1-2月の綺麗な葉姿は貴重です。
5日後帰宅してもまだあまり咲き進んでません。
夕方暗いので
すこし時間を戻して
次の日になると奥の開きかけの花が開いてきました。蕾も次々出てくるので何とも言えないけど3分咲きくらいに。
暗くても白い花をとらえにくいですが3時半の強い西日に当たると少し白がとびます。
花かんざしは独特の梅のような香りがします。キク科の植物だけど私はこの香りを嗅ぐと菊というより梅を連想します。沢山花が咲いている時に近くで嗅ぐとちょっと酔います。良い香りだけど苦手な人もいるかもしれませんね。
西日が強い。
2日後ちょっと花が増えました。
青緑の葉色は綺麗ですが薄くかよわい葉で少しヨレてきます。
蕾が次々出てきていてもう少し咲き揃うのを待ちたくもありましたが、、、
この後花が咲いた枝を切り詰めました。置き場が狭く鉢でひしめき合っている場所に置いている事もあって待てなくて。あまり枝が伸びすぎても折ってしまうので少し早めに切ってさっぱりしました。
カットした花は小さな器に。もともとドライフラワーのようなカサカサの花なので水は入れなくても入れてもどちらでも良さそうですが一応水を入れました。
枝がそこまで長くないので一つの器に何本も頭でっかちの花枝を入れても綺麗にまとまらず数輪ずつの方が良さそうですが小さな器もあまりないためとりあえずまとめて入れておきました。涼しい場所に置いておいて3/8現在もこのまま全ての花が残っています。
花は鉢植えのままでも長持ちするので次々出てくる枝をゆったり伸ばしてあげてもう少し咲き揃ってからカットしてもいいのですが狭い場所で枝が折れてしまうので一足先にカットしました。
現在の姿はこちら。
狭い場所から角に移動させました。奥の方にいたため枝が綺麗に広がっていません。太陽を求めて非対称に枝が伸びています。
それまで居た場所は棚のもう一段下の奥でした。
ちなみにこれは同じ時期に買った別の苗鉢。お嫁に出した先でゆったり咲いていますがこちらもこの後花が咲いた枝をカットしました。こちらはスペースがあるからもう少し放置して花数がもっと増えてからカットしても良かったのですけどつい。
コメント