予定外の多肉リースとアガベ「トランカータ」の子株

PVアクセスランキング にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

春~秋は栽培中の花や葉のカット枝を花瓶に入れたり水盤に浮かべてフローティングフラワーとして楽しみますが、今も家の中が沢山のカットした花枝であふれています。

今の時期はフローティングフラワーとしてパンジーやクリスマスローズなどを浮かべたいのはやまやまですが水盤のサイズ的に小さな花がしっくりこない上に睡蓮の葉っぱがかなり出てきて花をすくうのがやりにくいため花が終わった牡丹を浮かべました。萎れた花で残念ではありますがなるべく大きな花を浮かべた方がこの鉢にはしっくりきます。
実物と全然違いますが一見まるで睡蓮の花か蓮の花が咲いて枯れた姿に…は見えませんよね?

2021/4/8

最近、予定外にリースも作りました。土台とカット枝の多くは2020年初頭に作ったリースの再利用です。
使った品種も少なく伸びるセダム系をメインに8種程度。去年のように何とか半年以上リースとして持つように管理したいと思っています。なるべく成長を抑えるため春から秋までの日差しを多からず少なすぎず当てて、水は普通の多肉苗より頻度少なく様子を見ながら場所と水やりを管理します。
できれば爪紅系の青葉のエケベリアなども入れたいのですが、今は育てる場所がないので残っているいつものセダムを中心とした伸びるタイプの多肉を使っています。

2021/4/8

去年のリースの多肉枝を使ったため枝が細くなってしまったものが多く、茎がしっかりしたものを5~6本埋め込んであとは虹の玉や秋麗なんかの細ーい小枝を集めてチマチマ植えながら作りました。
これでも↓まだ枝が太い方で多肉カット苗として人に大半を渡してしまったため今回使える残っている枝は少なくマッチ棒より細いものも沢山使って何とか埋めました。まだ気になる隙間がありますが使える多肉の枝がないのでこのあたりで埋めるのを止めました。

2021/4/6

3階のテラスの花台の上でひと月ほど置いておこうと思ったけど、今の時期は成長期なので根がなくても変に伸びてしまうかもしれないのでもう少し日陰の場所に移動させます。

2021/4/8

ちなみに両隣にはアガベとユッカが置いてあって元気にしています。後で覚えていたらこちらに画像を追記します。

リースのサイドはこれくらい↓、半分程度まで埋めています。前回は頭の位置など高い位置に壁掛けにした場合の事を考えてぎりぎり底辺に近くまで埋めてしまい台に斜めに置く事になって少し困ったので、持ち上げる時つかむ場所や斜め置きや狭いスペースに床置きにする事を考えて。

2021/4/8

壁にかけると上下左右はこんな感じになりますが、直径30cm近いリースで何より土台が肉太で重いため今のところ壁にはかけない予定です。

2021/4/8

土台がもう一回り小さく肉厚度が低ければ壁掛けしやすいですね。
2020年初頭まではグリーンのチキンネットを使いましたが、2020年秋から新しく使っているのはブラックのチキンネットです。黒いタイプは近所には売っていなかったのでよそに行ったときにみつけて購入しました。
今回は2020年初頭に作ったリースの再利用なのでグリーンのチキンネットです。一度使った土台でも丁寧に全開のカット苗を抜いていけば使い回せます。あともう1個残っていますが場所の問題で多肉を処分してしまったのに大きな土台があっても使うカット苗が今では足りません。どうしたものか。

2021/4/6

前回はリビングで作りましたがあちこちからカット苗をかき集めてリースにするのでかなりちらかり後片付けが大変なので玄関先で。道路からの距離が近いので何やってるんだろうと思われかなり恥ずかしいです。
小さなガーデンルームや作業部屋があってお庭もあったらいいなあ。せめてバックヤードがあると助かるのですが、庭すらないので敷地のサイドやバックにスペースがあるはずもなく。

2021/4/6

花が出てきたらあまり長く放置せず最初の数輪が咲いたくらいのタイミングでカットして飾るなりします。
多肉の花茎を飾る時は水をはった花瓶に入れずまとめて空のコップに入れたり造花を入れてあるミニ花瓶に紛れ込ませたりしています。

2021/4/8

多肉の花といえばハオルチアの花は伸び始めの今が一番かわいく感じます。
一生懸命窓から差し込むお日様に向かって花を伸ばしてる姿が愛らしい。

2021/4/8

(4/14追記:アガベとユッカの現在の画像を追加)

アガベ「トルンカータ」はこの鉢だとこのサイズが限界ですが変らず元気です。
呼び名はトランカータとかトゥルンカータなどあるようで トランカータ と言われる事が多いのでしょうかね。

2021/4/12

赤爪。

2021/4/5

爪は古くなると赤から茶色に変化します。

2021/4/12

去年子株が出てきて親株ごと鉢から飛び出そうになってしまったため取り除いておきました。できるものなら子株を切らずにそのままナチュラルに群生させたいくらいですが小さな鉢植えではそうはいきません。毎年子株が出てくると置き場に困ります。

2021/4/5

ユッカ ロストラータ「サファイヤ スカイズ」は去年謎の害虫により食害に遭ってしまい姿は乱れましたが変わらず元気です。今年はどうか虫が寄ってきませんよう。。

2021/4/12

まだ幹立ちしていませんが購入時のヒョロッとした苗だった頃と比べると結構中心部が断然しっかりしてきました。

2021/4/5

2020年初頭のリースの記事はこちら↓

コメント